まず、【はじめに】にてこちらの事情等をお伝えしておりますのでご一読下さい。
※お店・イベント・発展場では、ありません。個人宅でのお食事会です。
※お酒を飲まない方もOKです。
このページでは、概要として、日時・アクセス・費用・人数等についてよくあるパターン的に説明いたします。詳細については、個人の集まりである為、その時々となります。
【超重要】ドレスコードについて
その時々によってドレスコードが異なりますが、メインは、【競パン】です。そのほか【サカユニ】【ブリーフ】【ふんどし】【ゼンタイ(アモレシー)】のいずれかです。他の物の時にもあるかも・・・。
※中座して衣装チェンジは、ご自由にどうぞ




日時について
ご相談の上で決める物事ですが、こちらのお休みは、不定休です。土日でも平日でもOKです。
終わりについては、開始時間に関わらず、【最大22時00分まで】でお願いします。その後、お着替え等をして遅くても22時30分には、お引き取り下さい。
場所・アクセスについて
自宅なので具体的な物事は、お会いしてからお伝えいたしますが、大阪市内にあります。
難波駅から電車で10~15分程度移動したところが最寄り駅です。そして、最寄駅から、徒歩10~15分程度です。最寄り駅で待ち合わせいたします。
料金・場所代
自宅なので、料金・場所代というものは、発生いたしません。
食べ物・飲み物は、原則、持ち寄り(その場で買い出し)となります。
手土産・差し入れ等について
お友達のご自宅を訪問する時、訪問する側のお悩み事が『手土産・差し入れ等』ですよね。私は、訪問する側の時に色々と悩みます。その為、少しおかしな事かと思いますが、人によって価値観が異なり、一般的にどうするべきか悩む物事にもなるため、こちらの考え等をお伝えしております。
まず、お気持ちとして手土産・差し入れなど歓迎致しますが、何もお持ちにならなくても気にいたしません。
お持ちになる時は、好みなど(アレルギー・苦手な食べ物・避けている食べ物・好む銘柄等)がありますので、『●●を買っていこうと思いますが皆さん食べますか?? 飲みますか??』というように事前にストレートに聞いて頂ければ嬉しく思います。他の方と同じ物が重なっても困るので調整も行います。
手土産・差し入れの代わりに、お気持ちとして『二人だけで行う時は、一緒に買い出しに行った時にこちらの分をご負担頂いた事』も多くあります。また、複数でお会いしたり、お近くにお住まいの方、急遽決まった場合など状況次第では、寄付・カンパという形であっても気にしません。
個々の価値観によるものごとですので、何も無い人もいれば、しっかりと準備をされて来た人もいます。僕は、無くても気に致しませんのご安心ください。
※こちらから求めている物事ではありません。悩む方がいらっしゃるのでこちらの考え・他の方の状況等をお伝えしているだけです。






人数について
立ち飲みスタイルで、自分を含めて6人程度が限度です。個人宅であり、ダイニングキッチンですのでそんなに広くないです・・・。Barチェアは、2つあります。食器やグラスなどは、6人程度までは、準備してあります。
※特別なパーティーのような時は、この限りではありません。




食べ物・飲み物の負担・予算について
食べ物・飲み物は、持ち寄り(その場での買い出し)を基本として考えています。
相談して決めていくことですが、概ね1500円~2000円ぐらいの予算で考えています。少し良いものを頂いても3000円が上限と考えています。
以下の4通りが基本と思います。人数・状況等を考慮いたします。
- ポットラックスタイル(分担して食事や飲み物を持ち寄る ※その場で買い出しもOK)
- 割り勘(総額が判明後に割り勘)
- 食べ物は、割り勘で、飲み物は、事前会費制
- 事前会費制(実際の出費に関わらず一定の額を事前に決める方法)
ポットラックスタイル(分担して食事や飲み物を持ち寄る ※その場で買い出しもOK)
ポットラックスタイルとは、持ち寄りスタイルです。
事前にある程度調整をするのですが、①飲み物担当、②オードブル・お菓子担当、③温かいお料理担当、という感じで各担当になった人がそれぞれの範囲のものをチョイスして用意するというものです。
初めてだと不安に感じる人もいると思いますが、自分が好きなものとか2~3品用意すればOKです。直前にご相談頂ければ、ストレートにご提案も致します。
量を選ぶ人もいれば、質を重視する方もいれば、変わった味付けを好む人もいれば、シンプルな味付けを好む人も・・・。色々な価値観の人が持ち寄ることで新しい出会いがあるかもしれません。それがポットラックスタイルです。
例えば、3人で集まる時に、【温かいお料理担当】になったら【唐揚げ300g 600円分】【551の焼売6個 450円】【卵焼き 350円】を買って来るという感じです。
※アレルギー・苦手なもの・人数などは、直前にお伝えいたします。
割り勘(総額が判明後に割り勘)
割り勘の場合は、負担額が会計後に判明する物事ですが、1500円~2000円ぐらいです。
デリバリーの場合は、少し高めになります。
どこまで割るか?という物事が人によって異なりますが、食べる量・飲む量・1円単位等、細かく考えたくないので、【500円単位の端数切り上げ】としています。つまり、割った時に、1356円になったら1500円という事です。
※社会的な立場や記念日等考慮し、差をつけることがあります。すべては、取りまとめ役の一任となります。例:学生なら一律1000円で残りを人数で割るとか、端数切り下げにするとか。
※個人の考え方・価値観によるものごとのため、異論がある方は、事前にご相談ください。
食べ物は、割り勘で、飲み物は、事前会費制
飲み物を割り勘にしない理由として、最初からこちらにあるものを飲みたい、お食事が進んだ時にもう一杯二杯と、こちらにあるものを飲みたい・おつまみがほしいという事がよくあるためです。
こちらにある飲み物は、飲んだ量とか誰がどれくらい飲んだとか細かい計算をするつもりがないので、アルコール類は、一律1000円(飲み放題)を基本としています。基本的に飲みたいものを事前購入した上でこちらにあるものも飲みたいという場合は、500円とすることもあります。
事前会費制(実際の出費に関わらず一定の額を事前に決める方法)
一緒に買い出しに行く時間が無い・ある程度の人数が集まる場合は、事前会費制(実際の出費に関わらず一定の額を事前に決める方法)となることがあります。
会費の目安は、以下の通りです。
- 居酒屋等のように【お食事とお飲み物】場合は、2000円ぐらい
- Barとしてお酒をメインに【おつまみとお飲み物】の場合、1000円ぐらい
- カフェのように【ケーキとジュース】の場合、1000円ぐらい
- クリスマス会のように【お食事とお飲み物とケーキ】の場合、
【デリバリーピザとお飲み物】場合、3000円ぐらい





食べ物について
アレルギーや苦手な食べ物が多い方は、事前にご相談ください。配慮致します。
基本的に、お惣菜を買ってくる感じで、温める程度で調理することは、無いです。
飲み物について
こちらで置いてある物は、その時々によって異なりますが以下のようなものが概ねあります。
こちらにある”お酒を飲む”場合は、一律1000円(飲み放題)を基本としています。基本的に飲みたいものを事前購入した上でこちらにあるものも飲みたいという場合は、500円とすることもあります。




いつもあるもの
常備してあるので基本的に切らすことは、無いと思います。なくなる前に買うものです。
- 梅酒(ストレート・ロック・ソーダ割)
- ウイスキー(ストレート・ロック・ソーダ割)
- スパークリングワイン
- ビール
- 一般的な缶酎ハイやサワー(アルコール9%が基本です)
- カクテル系は、こちらでご確認下さい。
用意していないもの
みなさんお好みがあると思います。僕の好みの問題で用意していないものがあります。
皆さんがお好みでお持ちになられても構いませんが、消費してお帰り下さい。
- 赤ワイン、白ワイン ※スパークリングワイン以外
- 日本酒 ※炭酸の入っていないもの
- 焼酎
- カフェインを含む飲料(コーラ、コーヒー、ウーロン茶、緑茶、ほうじ茶、紅茶など)
アルコールが苦手な方・NGの方へ
家の雰囲気の関係でBarのようにしているだけです。お酒を飲まなくても何も問題は、ありません。
アルコールNGの方も歓迎いたします。
アルコールを摂取することによって体調を崩す方は、飲まない方がいいと思います。無理をして付き合ってアルコールを飲む事は、無いです。隣でジュースを飲んでいても何も気にしません。お好きなものをお飲みください。
↓左の写真は、スパークリングワインで乾杯しましたが、5人中お一人だけジュースです。これもOKです。また、右側の写真は、ホテルでのお食事で、二人で乾杯しているように見えますが、右側の人は、お酒を飲まない人です。記念撮影だけして私が2杯飲みました。手前にジュースがあるのもお分かりいただけると思います。


お酒の匂いが苦手な方も安心して下さい。毎日、飲酒している生活では、ありません。お酒を飲まなくても私は、大丈夫です。特に昼から飲むことは、普段でもしないので、【カフェタイム】もいいと思います。また、夜の時間でもOKです。お気軽にご相談ください。
ゲームについて
お食事会が多いのですが、その前や後にゲームをしたり出来るようにしてあります。
置いてあるゲーム
- ジェンガ
- 黒ひげ危機一髪
- Line Up 4 (四並べ)
- ステッキー(KEEP IT STEADY)
- ツイスター(目隠しバージョン)
- トランプ
- ウノ


※ゲームで負けると罰ゲームを実施する可能性があります。
その他 飲食時について
お酒を飲んだら、お片付けをいたしません!!! 調理を致しません!!
理由は、簡単『グラス・食器類を割るから』『やけど・火災のリスクがあるから』です。
流しに置くのは、いいのですが、洗ったらそのうち割りますので・・・。基本的にそのままにしておいてください。お皿を重ねるのもNGです。食べっぱなし、飲みっぱなしでも気にしません。ただし、お店ではないので、ゴミは、ゴミ箱にお捨て下さい。
食べ物・飲み物は、原則、食器等に移し替えてご飲食ください。グラスは、1人3つ程度使用できるように用意してあります。
※飲酒した場合、電子レンジ・トースターの使用は、OKですが、ガスコンロ・IHの使用は、お断りいたします。飲酒していない方が調理することは、OKです。事前にご相談頂ければ、使用方法等お伝えいたします。
注意事項・厳守するルールについて
- 僕は、ゲイです。基本的に集まるのは、生物学的性別が男性でゲイ/バイの方でお願いします。ただし、スキンシップOKならノンケでもご参加いただけます。
- お食事会の場所は、自宅のダイニングキッチンです。飲食店・ホテル・レンタルルーム等では、ありませんのでホスピタリティ溢れるおもてなし、その他各種サービスや対応は、ございません。それらの場所と勘違いされないようにお願いいたします。
※ゴミは、ゴミ箱にお入れください。お皿の上に捨てて帰らないでください。 - 原則、お泊めしていません。終電前にお帰り下さい。
※22時45分よりも前に最寄り駅より乗車する必要がある場合は、事前にご相談下さい。
※遠方からお越しの方など、宿泊場所の手配に苦慮している方は、事前にご相談ください。 - ハグ・軽いスキンシップ(着ている物の上から触る程度)は、許容して下さい。特に僕の隣になった方!!
(僕は、バニラ派です。酔ったらよく触ります。ただし、必ず、触るわけではありません。) - 乱交・ハッテン場所では、ございません。発展行為(しごき合い・フェラ・アナルに入れる等)は、禁止です。ヤリ目の方は、ご辞退ください。
(ただし、不意の射精(暴発事故)・罰ゲームでの強制全裸 及び 強制射精等・僕と二人だけの時は、この限りではありません。) - 画像をTwitter等に公開しないでほしい方・条件付きで撮影公開OKな方・公開前に画像の確認を求める方は、必ず事前(エントリー時)にお伝えください。その時の撮影自体を、一切無しに致します。撮影をするという事は、公開をするという事です。
- 撮影したものを公開する場合は、必ず【首から上を加工】して下さい。
- 撮影タイム・席替えタイム・ゲームタイム等の決まりは、ありません。ご希望の方は、自発的にお声がけ下さい。事前に相談されることをお勧めいします。
※コラボ写真の撮影をご希望の方は、食事前に撮影を済まされることをお勧めします。 - 何人も集まることがありますので、貴重品等お荷物は、各自で管理して下さい。トラブルが起きても責任は、負いません。個人宅である為、ロッカー等は、ありません。ご不安な方は、事前にご相談ください。
- 20歳のお誕生日を迎えられていない方・8時間以内に車両(自転車を含む)の運転をされる方の飲酒は、厳禁です。